こんばんは🌙
本日も暑い1日でした!
朝から京都市内をたくさん歩き、18,000歩達成😊
そんな日の夜ごはんは、
トマト炒め煮。
ニンニク、タマネギ、ナス、シメジ、ベーコン、トマトを炒め合わせました。
味付けは、少量のバルサミコ酢と醤油に塩コショウ。
パルメザンチーズをふりかけました。
トマト×ナスは私の大好物!
本当に美味しいです😂
トマト🍅note✏️
トマトはファイトケミカルの一種であるリコピンが多く含まれていますが、脂溶性なのでオリーブオイルと一緒に摂るとしっかり吸収されます。
リコピンは赤い色素成分で強い抗酸化作用があります!
また、他の抗酸化作用の強いファイトケミカルと一緒に摂ることで、吸収は更にアップします!
ニンニクやタマネギに含まれるアリシンがその一つで、これは抗酸化作用が強く、疲労回復や、殺菌作用などの効果も期待されます。
鶏むね肉も茹でたので、フリルレタスと一緒に添えました!
そして、鶏むね肉の茹で汁にコンソメ少々入れて溶き卵を流し入れ、スープにしました。
茹で汁を使うといつものコンソメスープとはやっぱり違う美味しいスープになりました!
卵も柔らかくなめらかで美味しくいただきました🍴
好きなものを食べると元気がでます♪
きちんと腹筋もしてお腹周り絞りたいと思います!