今日も暑い1日でした!
夕方涼しくなるころ川沿いを散歩し、
歩数は記録約6000歩でした!
ずっと家の中にいると色々な考え事等が頭の中で途絶えず、頭の中を一度スッキリさせたい!
そんなときは、体を動かしたり、外に出て遠くを眺めたり、自然がたくさんある場所にいくと、かなりの気分転換になりますね♪
帰ってきてすぐにお風呂につかり、リフレッシュ完了!
歩いた後のお風呂は最高でした♪
そんなリフレッシュの後のごはんは、
今年初の冷たいお素麺にしました!
しらす干し、ツナ、ネギ、さらにトマトをトッピング。
つゆは、出汁醤油をお水で薄めてかけてみました。
トッピングは大好きなものばかり!
シラス干しはたまにしか買わないのですが…
手軽に食べられてカルシウムたっぷりなので、できるだけ毎日食べたいなと思う食材です!
カルシウム以外にも、高たんぱくで低脂質なのが特徴。
たっぷり含まれるカルシウムとリンの吸収を助けるビタミンDも含み、骨や歯の強化に役立ち、骨粗鬆症の予防、さらにいらいら解消にも効果的だとか。
お素麺の上にたっぷりのシラス干しをのせて、美味しくいただきました♪
これからの季節はお素麺が大活躍ですね。
また色んな食材をのせてお素麺を食べるのが楽しみです♪