おうち時間を活用して作る、
とても美味しいお肉料理を紹介します。
Nadiaのレシピを参考にした、
チーズとハーブのささみ焼き。
材料(2人分)
ささみ・・・・・・・2本
オリーブオイル・・・小さじ1
ピザ用チーズ・・・・大さじ2
片栗粉・・・・・・・小さじ1、1/2
みりん・・・・・・・小さじ1
ミックスハーブ*・・小さじ1
コンソメ・・・・・・小さじ1/2
塩*・・・・・・・・少々
胡椒・・・・・・・・少々
にんにく・・・・・・1/2片
*ミックスハーブは、タイム、セージ、ローズマリーなどをミックスしたもので、フォションのエルブドプロバンスを使いました。
*ミックスハーブには塩が入っているので、塩はなくても美味しくできます。
作り方
下処理として、ささみの筋を取ります。
ポリ袋を用意します。
- ささみを角切り(3~5mm)にし、にんにくはみじん切りにする
- ポリ袋にささみと、オリーブオイル以外のものを全て入れ、もみ込む
- フライパンにオリーブオイルをひきにんにくを入れる
- 香りがたってきたら2を丸い形にしてタネを置いて中火で両面焼く
ハーブソルトとチーズがイタリアンな風味を醸し出します。
ささみを細かく角切りにして丸めてハンバーグにするという使い方は初めてでした。
ささみレシピをひとつ発見、レシピ集に追加です!
誰でも簡単に美味しく作れるのでオススメです。

ハーブ香る♪ささみのイタリアン丸め焼き
ハーブとチーズを使ったイタリアーンな丸め焼きです。 ポリ袋で作るのでお手軽♪ 丸め焼きは冷めても柔らかで好きな形に出来るので、お弁当に持って来い! ささみの筋取りに失敗した時にもおすすめです(笑)
ささみは低糖質で良質なたんぱく質を多く含むため、
女性にとって嬉しい食材のひとつですね。
また、胃腸にも優しいので風邪をひいた時に取り入れるのに最適です。
お粥に入れると美味しくいただけそうです!
ちなみにこの日の晩ごはんは、
ささみ焼きに合わせて、リーフ類、カポナータ、
パン、ポトフ風スープで洋風に。
野菜たっぷりの晩ごはんでした!